「つくって終わり」にしない、伝わるデザインの育て方。
Lihi designでは、WebサイトやLPを公開したあとも、
“ちゃんと伝わっているか?”を見つめ直すサポートを行っています。
行動分析ツール「Microsoft Clarity」を活用し、
ユーザーの視線や動き、離脱ポイントなどを丁寧に解析。
月ごとにレポートをお渡しし、改善提案から実際の改修まで一貫して対応します。
ただアクセスを集めるのではなく、
「予約につながった」「契約が決まった」という成果へつなげていくことがゴールです。
あなたの想いやサービスが“必要な人にちゃんと届く”ように、
設計・検証・改善を繰り返しながら、成約まで伴走いたします。
\ こんなことができます /
・Microsoft Clarityによるユーザー行動の可視化
・ヒートマップや録画データの解析
・見られている・見られていない場所の分析
・月1レポート+改善提案のご提出
・必要に応じたLPやHPの改修も対応
・「見られるだけ」から「伝わる・動いてもらえる」ページへ
・予約・契約など“次の一歩”につながる動線づくり
初めての方でも、数字や分析に苦手意識があっても大丈夫。
わかりやすく、丁寧にご説明しながら進めていきます^^
分析サービス内容(シンプルプラン)
・Microsoft Clarityによるユーザー行動の可視化(ヒートマップ/録画/スクロールデータ等)
・毎月1回、スマホかPC表示どちらか一方の改善点をまとめたレポート提出
・軽微な修正(色やレターの変更など)
料金表
シンプルプラン | 5,000円~ |
改善提案に基づいたLP・HPのデザイン/大幅修正 | 10,000円~ |
必要に応じてバナー・画像の差し替えや文言調整 | 3,000円~ |
他デバイスの分析 | 3,000円~ |
料金は内容やボリュームによって変動します。詳しくはご相談ください^^
制作の流れ
「どんな人に、何を届けたいか」「予約や申込につながっているか」など、現在の課題や目標を丁寧にお伺いします。
解析対象のLPやHPに、ヒートマップ解析ツールを設置します。※必要に応じてタグ設置のサポートも行います。
ユーザーのマウス操作・クリック・スクロール状況をヒートマップや録画データで蓄積。実際に「どう見られているか」を可視化します。
毎月1回、数値や動きの傾向をもとに「今、どこで離脱されているか」「改善できるポイントはどこか」をレポートにまとめてお渡しします。
レポート内容に基づき、デザインや導線、構成の見直しをご提案。必要に応じて修正作業もLihi designが対応します。
ただ「見て終わり」ではなく、改善・実装まで伴走。お問い合わせや契約など、“結果につながる動き”を一緒につくっていきます。